ご挨拶
ブルおたブログをご覧の皆様初めましてブルおたのマネージャーです!
ここにきてついに登場させていただきました!
今回は私ブルおたマネージャーについてお話していきたいと思います。
ぜひご興味がありましたら最後まで読んでいただけると嬉しいです☺
自己紹介
ブルおたマネージャー(以下マネージャー)は本業は別にあり社長(会社ではないですが社長と呼ばせて頂いております笑)と同じく兼業としてマネージャーを務めさせていただいております!
本業のほうは都合上秘密とさせていただきますが、あまり聞きなれない職業で日々勉強の毎日です。
その中で社長のブルーベリーに対する愛情と来てもらうお客様のためにこうしたい!こうでありたい!という強いこだわりとどんな機械も使いこなしてしまう姿に感化され私も機械を使うのが好きで週末だけではありますが社長のお手伝いをしたいと思いマネージャーを始めました💪
マネージャーとしてまだまだ未熟な私ですが以後お見知りおきを😀
ここではどんなことを?
ではこのブログではどんなことを書いていくかといいますと...
簡単に言うと社長の裏側やその日に作業したことなどを日記のような形で書いていきたいなと思っております!
もしかしたら社長が言い忘れた重要なこともこのマネージャーブログで書かれることがあるかも!?知れないです😂
更新についてはマネージャーも週末のみのためそのあたりに更新されることが多くなると思います!
楽しみにしていてくれる方々がいらっしゃればマネージャーの本業兼マネージャーを頑張る励みになります!!
ぜひマネージャーの応援よろしくお願いいたします(*_ _)
では早速!
ではでは早速本日の作業についてお話していきたいと思います!
本日の作業は壁紙貼りとマネージャーの作業着を買いに行きお昼を食べたのち農園の整備をしました。順を追ってお話しします!
壁紙貼り
社長の実家兼事務所兼書斎のDIYの最中で社長が途中までやっていた壁紙貼りのお手伝いをしました!
社長は元大工という一面も持っています!マネージャーは人生初の壁紙貼りでした笑
準備するものは
・貼りたい壁紙
・レーザー墨出し機 5ライン グリーン
・まちばり
・カッター
・コーキング
以上の5点があれば綺麗に壁紙を張ることができます!
壁紙はAmazonで購入したこちらの商品です↓
レーザー墨出し機は楽天で購入したこちらの商品です↓
コーキングはこんな感じのがあれば良しです↓
今回使う壁紙はシールのような状態になっているので裏面を剝がしながら慎重に貼っていきます。
まず一枚目は左端から中央右へと空気が入らないように貼っていきますが右端はしっかりと貼らないようにしましょう。
二枚目は中央から左中央から右に向けて空気が入らないように貼っていきます。この時は左端と右端をしっかりと貼ってしまうと後々大変になるのでそっとしておきましょう。
上から下まで貼れたら一枚目と二枚目の被っている部分を切り取っていきます。
ここで登場するのがレーザー墨出し機(以下レーザー)です!
置くとこんな感じ↓
このように一枚目と二枚目の重なっている部分にレーザーを当てます。
この緑の線の上をカッターで切っていきます。
すると一枚目と二枚目の被っている部分が切れ上からカッターの刃で剥がすと綺麗に剝がすことが出来ます。
あとはそれぞれのそっとしておいた部分をしっかりと貼っていきます。
さてなぜあの時はしっかりと貼らずにそっとしておいたのでしょう?
それは...
カッターで切り込みを入れた後剥がすのがとっても楽になるからです。
それだけ?と思うかもしれませんが実際にやってみるととっても重要なことだと分かります!
こんな感じで壁から天井まで貼っていきます!
完成したのがこちらです↓
いい感じですね~( *´艸`)
マネージャーの作業着を買いに
マネージャーも農園での作業のため作業着を買いに行きました!
マネージャーの強いこだわりでつなぎの作業着を買いました。
憧れていたんですこういう感じの作業着☺これからの農園作業ももっともっと楽しくなりますね(*´з`)
実は大変でした!この作業着を買うまで4件のお店を回りました笑
なかなか女性用のつなぎの作業着は売っていなくて笑
4件目にして女性用の作業着を見つけました!マネージャーは赤を志望したのですが社長に赤は目立つから茶色と言われたので茶色の作業着にしました!社長の言うことは絶対です!笑
どんな感じかは後程お見せしますね(^^)/
これからも農園作業頑張るぞ~!!
お昼ご飯
待ちに待ったお昼ご飯です!
マネージャーは食いしん坊なのでお腹が空いていては何も出来ません!笑
今日のお昼ご飯は「しゃぶ葉」に行ってきました!
社長もマネージャーもお肉が大好きなのでしゃぶ葉ヘビーユーザーです😋
そして今回はマネージャーのiPhoneにすかいらーくアプリが入っていてなんとお会計から8%引きで食べられました!
社長本日のお昼ご飯もごちそうさまでした!!
農園の整備
お昼ご飯から帰ってきて最後は農園の整備です!
農園に着いてまず先ほどご紹介した作業着に着替えました!
こんな感じです↓
それでは農園の整備始めていきます!
今日の農園整備はお客様が歩くであろう所を平らにする作業です。
簡単に聞こえますがこれが意外と大変で…笑
単管パイプに沿って土を平らにしていきます。へこんでいたり前日の雨で土がぐちゃぐちゃになっていたりと様々な問題に悩まされています。
盛土をしたりもみ殻を土に混ぜてみたりと試行錯誤してお客様が歩きやすいように整備しております!
めざせ「ヒールでも出来ちゃうブルーベリー狩り!」です!!
暗くなってもまだまだ続きます→
ヘッドライトを付け目の前を照らしながら頑張ります。
社長とマネージャーに昼夜なんて関係ありません!むしろ夜行性なので夜のほうがはかどったりしちゃいます笑
作業中にとってもかわいい生き物に会いました🐸
マネージャーも人生初大きなカエルに出会いました!
そのカエルさんとってもサービス精神旺盛でカメラを近づけても逃げずに写真撮影に応じてくれました😀
おかげでとってもいい写真が撮れました!
カエルさんに癒しと元気をもらいもう一仕事です!
まだまだ土の整備には時間がかかりそうですがこれからもお客様第一で頑張っていきたいと思います!
以上!
今日のブルおたマネージャーの一日でした!
こんな感じで週末に皆さんにお話しする機会が作れたらなと思っております。
ぜひ社長のTwitterのリプでもマネージャーブログ見たよなんて言っていただけたらとても励みになりますのでよろしくお願いいたします☺
それではまた今度👋
+