農薬

お知らせ

1

ブルーベリー狩り農園、いつから体験できるの? 2023年度のブルーベリーファームおおたの開園日をお知らせいたします。 2023年5月下旬を予定しています。 完熟次第の開園になりますので、天候や進捗状況 ...

2

ブルーベリーの苗木の仕入れに関わること 簡単な告知 ブルーベリーファームおおたの茂木です。 2021年3月20日にブルーベリーファームおおたの苗木が300鉢から900鉢へと増量されます! 仕入れ先がよ ...

3

ブルーベリー好きがラズベリーを購入してみた。 ラズベリーを多品種購入するきっかけ ラズベリーを多品種購入するそのきっかけは、 なんとなくホームセンターで買ってみたラズベリーが越冬をして新芽が出てきて、 ...

4

ラズベリー好きのみなさん、こんにちは! ブルーベリーファームおおたのもってーです! 最近ラズベリーの収集にハマってしまい、10種類ほど新しく苗木を新規導入しました! そこで、今回は自分も含め、このブロ ...

2021/7/16

激痛!ブルーベリー狩りでイラガの幼虫に刺された!殺虫剤などの害虫対策と防除、予防の方法

イラガの幼虫に刺される こんばんは!さきほどイラガの幼虫にさされた茂木園長です。 激痛の腕を気にしながらブログを書いています。 2021年の7月15日、仕事を終えブルーベリーファームおおたへ。 普段は会社勤めなのですでに日は落ちて、時間は19時を回っています。 常に手暗がりなので、スマホのライトや仮設置のLEDを付けての作業になります。 ひと苗ごとに圃場を回っていくのですが、ラズベリーの苗がブルーベリーに垂れかかっているところを発見してラズベリーの葉を持ち上げたとき、ビリビリっ!!!!ときました。 最初は ...

2021/4/14

初めての確定申告の流れを簡単に説明 フリー【freee】を使った際の注意点や用意する書類など

2020年度の確定申告は2021年4月15日まで申告期間が延長されていると聞き、青色申告も兼ねて確定申告をしてみました! 初めてだったのでかなり戸惑いましたが、自分なりに簡単に流れや準備するもの、書類などをまとめてみたので参考にしてください! 確定申告の前に準備する書類 ①マイナンバーカード発行 お住いの自治体へ確認してみましょう。 手元に届くまで早くて2週間はかかるのでfreeeで確定申告するまでにあらかじめ準備しておきましょう。 また、freeeで確定申告する際には、マイナンバーカード発行時に登録した ...

2021/4/5

ブルーベリーにおける防草シートの設置と考察

ブルーベリーファームおおたに防草シートを張る 防草シートについて考察していきます! 防草シートの効果は草の発芽、発根を防ぐだけでなくブルーベリー狩りをしに来てくれたお客様が歩きやすいという特徴があります。 ブルーベリーファームおおたでは、お客様がブルーベリー狩りを最大限に楽しんでいただくために防草シートの設置を検討しています! その防草シートを敷くうえでコツや敷く前と、敷く時の注意点などがメリットデメリットをここに記述していきます。 ブルーベリー農園に防草シートを敷く前に ①あらかじめしっかりと整地してお ...

2021/4/18

自己紹介:トライガーデンや運営者について

トライガーデンとは 「トライガーデン」 常にトライする。 私にとっては試すというか挑戦という意味合いで名付けております。 「チャレンジガーデン」よりまだ様になっていてかっこいいと思ってつけてみました。 トライガーデンというのは、私の家の小さな庭から始まり、その小さな庭からコツコツとまずは挑戦してみる。 という意味合いが込められています。 また、個人的に「3」がつく企業は繁栄しやすい、【三菱、三井、三光、三洋、山栄(友達の会社…)】 という概念をもっており 『3をトライ』に置き換えて、小さな庭先から大きく繁 ...

Copyright© ブルーベリーファームおおた , 2023 All Rights Reserved.